買書き順 » 買の熟語一覧 »買主の読みや書き順(筆順)

買主[買(い)主]の書き順(筆順)

買の書き順アニメーション
買主の「買」の書き順(筆順)動画・アニメーション
主の書き順アニメーション
買主の「主」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

買主の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かい-ぬし
  2. カイ-ヌシ
  3. kai-nushi
買12画 主5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
買主
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:買い主

買主と同一の読み又は似た読み熟語など
飼主  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
主買:しぬいか
買を含む熟語・名詞・慣用句など
買損  買値  買手  仲買  買う  買場  買価  買米  買玉  買春  買収  買電  買主  買時  売買  買得  買得  購買  買薬  買気  押買  買春  不買  故買  売買  買方  買物  買板  買オペ  買掛り  日買い  買為替  買上米  買越し  買埋め  密売買  買問屋  先買い  先買権  売買高    ...
[熟語リンク]
買を含む熟語
主を含む熟語

買主の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

我が馬券哲学」より 著者:菊池寛
し、容易に悟りがたし、ただ大損をせざるを以て、念とすべし。 一、なるべく大なる配当を獲《え》んとする穴買主義と、配当はともかく勝馬を当んとする本命主義と。 一、堅き本命を取り、不確かなる本命を避け、たしか....
星女郎」より 著者:泉鏡花
この好事《ものずき》じゃと申して、そんな峠へ別荘でもござりますまい。……まず理窟は措《お》いて、誰だか買主が分らぬでございます。第一その話がござってから、二人や、三人、ぽつぽつ峠を越したものもございますが....
牛捨場馬捨場」より 著者:喜田貞吉
天保七申十二月 日 成行村売主 儀十郎印 請人 弥右衛門印 同 政五郎印 大久保村買主 儀左衛門殿 右の「上十五日」とは、月の上半に右両村内に生じた死牛馬の権利を云ったものなの....
[買主]もっと見る