蚊書き順 » 蚊の熟語一覧 »枕蚊帳の読みや書き順(筆順)

枕蚊帳の書き順(筆順)

枕の書き順アニメーション
枕蚊帳の「枕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蚊の書き順アニメーション
枕蚊帳の「蚊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
帳の書き順アニメーション
枕蚊帳の「帳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

枕蚊帳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まくら-がや
  2. マクラ-ガヤ
  3. makura-gaya
枕8画 蚊10画 帳11画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
枕蚊帳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

枕蚊帳と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
帳蚊枕:やがらくま
蚊を含む熟語・名詞・慣用句など
蚊屋  蚊絣  蚊帳  家蚊  蚊帳  蚊柱  蚊帳  蚊鉤  蚊雷  蚊針  糠蚊  縞蚊  藪蚊  蚊虻  揺蚊  蚊火  大蚊  翅斑蚊  蚊母樹  蚊燻し  蚊の脛  蚊飛白  蚊火屋  幌蚊帳  蚊母鳥  羽斑蚊  蚊母鳥  豹脚蚊  蚊の涙  枕蚊帳  飛蚊症  蚊蜻蛉  蚊帳草  蚊相撲  蚊燻べ  蚊の姥  蚊の姥  赤家蚊  赤斑蚊  蚊遣り    ...
[熟語リンク]
枕を含む熟語
蚊を含む熟語
帳を含む熟語

枕蚊帳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海異記」より 著者:泉鏡花
ん》で、お浜といえば砂《いさご》さえ、敷妙《しきたえ》の一粒種《ひとつぶだね》。日あたりの納戸に据えた枕蚊帳《まくらがや》の蒼《あお》き中に、昼の蛍の光なく、すやすやと寐入《ねい》っているが、可愛らしさは....
晶子詩篇全集」より 著者:与謝野晶子
。 されど、アウギユストは元気にて 彼方《かなた》の縁に水鉄砲を弄《いぢ》り、 健《けん》はすやすやと枕蚊帳《まくらかや》の中に眠れり。 この隙《すき》に、君よ、 筆を擱《お》きて、 浴びたまはずや、水を....
俳人蕪村」より 著者:正岡子規
咲《さい》て石うつしたる嬉しさよ 更衣《ころもがへ》八瀬《やせ》の里人ゆかしさよ 顔白き子のうれしさよ枕蚊帳《まくらがや》 五月雨《さつきあめ》大井越えたるかしこさよ 夏川を越す嬉しさよ手に草履 小鳥来る....
[枕蚊帳]もっと見る