煩書き順 » 煩の熟語一覧 »煩悩の読みや書き順(筆順)

煩悩の書き順(筆順)

煩の書き順アニメーション
煩悩の「煩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悩の書き順アニメーション
煩悩の「悩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

煩悩の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼん-のう
  2. ボン-ノウ
  3. bon-nou
煩13画 悩10画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
煩惱
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

煩悩と同一の読み又は似た読み熟語など
浄飯王  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悩煩:うのんぼ
煩を含む熟語・名詞・慣用句など
煩う  煩憂  煩慮  煩累  煩労  煩瑣  煩い  煩冗  煩務  煩忙  煩悶  煩悩  煩型  煩雑  煩擾  煩多  煩熱  煩音  子煩悩  恋煩い  口煩い  小煩い  長煩い  煩悩魔  煩悩濁  煩悩鷺  立ち煩ふ  生煩はし  聞き煩ふ  思い煩う  言ひ煩ふ  煩さ指数  江戸煩ひ  口が煩い  百八煩悩  影の煩ひ  人目が煩い  煩悩即菩提  手を煩わす  緩頬を煩わす    ...
[熟語リンク]
煩を含む熟語
悩を含む熟語

煩悩の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
せそんこんく》の御経《おんきょう》も、実は恋歌《こいか》と同様じゃと嘲笑《あざわら》う度に腹を立てて、煩悩外道《ぼんのうげどう》とは予が事じゃと、再々|悪《あ》しざまに罵り居った。その声さえまだ耳にあるが....
地獄変」より 著者:芥川竜之介
事でございます。先刻申し上げました通り、娘も至つて気のやさしい、親思ひの女でございましたが、あの男の子煩悩《こぼんなう》は、決してそれにも劣りますまい。何しろ娘の着る物とか、髪飾とかの事と申しますと、どこ....
袈裟と盛遠」より 著者:芥川竜之介
う》を謡《うた》う声がする。 げに人間の心こそ、無明《むみょう》の闇も異《ことな》らね、 ただ煩悩《ぼんのう》の火と燃えて、消ゆるばかりぞ命なる。 下 夜、袈裟《けさ》が帳台....
[煩悩]もっと見る