興味本位の書き順(筆順)
興の書き順アニメーション ![]() | 味の書き順アニメーション ![]() | 本の書き順アニメーション ![]() | 位の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
興味本位の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 興16画 味8画 本5画 位7画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
興味本位 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
興味本位と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
位本味興:いんほみうょき位を含む熟語・名詞・慣用句など
安位 位記 僧位 位山 禅位 位子 位次 位署 位色 位相 正位 贈位 即位 即位 位襖 位襖 位階 台位 位格 位冠 代位 位官 胎位 体位 正位 星位 勢位 初位 順位 従位 位田 首位 主位 借位 斜位 次位 退位 初位 叙位 上位 ...[熟語リンク]
興を含む熟語味を含む熟語
本を含む熟語
位を含む熟語
興味本位の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「亦一説?」より 著者:芥川竜之介
僕は大衆文芸家が自《みづか》ら大衆文芸家を以て任じてゐるのは考へものだと思つてゐる。その為に大衆文芸は興味本位――ならばまだしも好《よ》い。興味以外のものを求めないやうになるのは考へものだと思つてゐる。大....「貞操問答」より 著者:菊池寛
か、掌中に丸め込むのは、お手のものじゃありませんか。それも、僕をほんとうに愛しているからじゃなく、ただ興味本位の一時のお芝居なんですよ……だから、もう飽きてしまって、僕のところへなんか寄りつかないじゃあり....「演劇の様式――総論」より 著者:岸田国士
による舞台のイメイジを生命とする演劇を指す。 メロドラマ 元来、音楽を伴う演劇の意であるが、今日では、興味本位のどぎつい「大芝居」の意に用いられる。筋は波瀾万丈、人物は類型的、泣かせたり笑わせたりすればよ....