苗書き順 » 苗の熟語一覧 »種苗の読みや書き順(筆順)

種苗の書き順(筆順)

種の書き順アニメーション
種苗の「種」の書き順(筆順)動画・アニメーション
苗の書き順アニメーション
種苗の「苗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

種苗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅ-びょう
  2. シュ-ビョウ
  3. syu-byou
種14画 苗8画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
種苗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

種苗と同一の読み又は似た読み熟語など
移植片対宿主病  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
苗種:うょびゅし
苗を含む熟語・名詞・慣用句など
苗字  苗族  苗色  苗条  苗床  苗舟  苗尺  苗栗  苗忌  豆苗  痘苗  苗代  苗代  同苗  芋苗  苗印  早苗  苗裔  苗木  苗棒  苗圃  苗畑  苗標  中苗  育苗  玉苗  三苗  若苗  種苗  熟苗  成苗  青苗  稚苗  早苗月  苗代苺  苗忌竹  苗売り  早苗蓼  若苗色  祷苗代    ...
[熟語リンク]
種を含む熟語
苗を含む熟語

種苗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

努力論」より 著者:幸田露伴
其の人は必らず福運の來到を受くるに至るのである。農業者としても其の如くで、小作人に對し、肥料商に對し、種苗供給者に對し、常に福を頒たんとするが如き温なる感情を有する時は、小作人の耕耘も、懇切精到になるから....
ハビアン説法」より 著者:神西清
て江州《ごうしゅう》伊吹山《いぶきやま》に五十町四方の地を拓《ひら》いて薬草園となし、本国より三千種の種苗《しゅびょう》を取寄せてこれに植うる。さて洛中《らくちゅう》洛外《らくがい》の非人乞食で大病難病を....
其中日記」より 著者:種田山頭火
生きてたゞ世の中の邪魔物、片隅にちゞこまつて、なるたけ穀をつぶさないやうにする外ありませんね。 或る種苗会社から見本を送つてくれたがその種子は芽生えなかつた、会社の不注意か、栽培者の不行届か、いづれにし....
[種苗]もっと見る