同苗の書き順(筆順)
同の書き順アニメーション ![]() | 苗の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
同苗の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 同6画 苗8画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
同苗 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
同苗と同一の読み又は似た読み熟語など
不動明王 同名 悦堂妙可
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
苗同:うょみうど苗を含む熟語・名詞・慣用句など
苗字 苗族 苗色 苗条 苗床 苗舟 苗尺 苗栗 苗忌 豆苗 痘苗 苗代 苗代 同苗 芋苗 苗印 早苗 苗裔 苗木 苗棒 苗圃 苗畑 苗標 中苗 育苗 玉苗 三苗 若苗 種苗 熟苗 成苗 青苗 稚苗 早苗月 苗代苺 苗忌竹 苗売り 早苗蓼 若苗色 祷苗代 ...[熟語リンク]
同を含む熟語苗を含む熟語
同苗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「浪」より 著者:石川三四郎
味であつたのでせう。當時兄弟二人と二三の親類とで移住して來たらしく、その兄を五十嵐大膳長國といひ、弟は同苗九十九完道と稱し、田畑を開發したり、諸方を廻つて兵法や算書の指南をしたり、その間は利根川にて魚を取....「続狗尾録」より 著者:狩野直喜
語を馬鹿にして遣らなかつた咎は當時痛切に感ぜられた。然るに馬大使一行の内に副使 Staunton の子同苗 George Thomas Staunton 司當東といふものがあつた。當時十二歳の童生で、大使....「平家蟹」より 著者:岡本綺堂
与五郎 姉上には初めて御意得申す。それがしは下野《しもつけ》の国の住人、那須与市宗隆の弟《おとと》、同苗与五郎宗春。 玉虫 その与五郎どのが何用あってここへはまいられた。 与五郎 妹御を所望にまいった。....