階書き順 » 階の熟語一覧 »山階宮の読みや書き順(筆順)

山階宮の書き順(筆順)

山の書き順アニメーション
山階宮の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
階の書き順アニメーション
山階宮の「階」の書き順(筆順)動画・アニメーション
宮の書き順アニメーション
山階宮の「宮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

山階宮の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やましな-の-みや
  2. ヤマシナ-ノ-ミヤ
  3. yamashina-no-miya
山3画 階12画 宮10画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
山階宮
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

山階宮と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宮階山:やみのなしまや
階を含む熟語・名詞・慣用句など
段階  階名  階梯  階子  階調  裳階  位階  石階  外階  階段  御階  階層  石階  神階  歴階  三階  乱階  高階  呉階  叙階  上階  職階  玉階  段階  官階  階前  階数  階下  地階  二階  階位  南階  段階  加階  音階  屋階  越階  越階  一階  階級    ...
[熟語リンク]
山を含む熟語
階を含む熟語
宮を含む熟語

山階宮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
◯天皇陛下御|宸念《しんねん》。忝《かたじけな》くも金一千万円也を戦災者へ下賜せらる。 ◯賀陽宮、山階宮、東久邇宮の三宮家も御全焼。 ◯明治神宮本殿、拝殿も焼失。千百数十発の焼夷弾のかすが発見されたと....
夜明け前」より 著者:島崎藤村
御輿《みこし》を奉ずる計画なぞのあった時だと思います。そこへ象山が松代藩から六百石の格式でやって来て、山階宮《やましなのみや》に伺候したり慶喜公《よしのぶこう》に会ったりして、彦根《ひこね》への御動座を謀....
秋の筑波山」より 著者:大町桂月
を祀る。其外《そのほか》、頂上に摂社|頗《すこぶ》る多し。男体の一角に測候所あり。これ明治三十五年に故山階宮菊磨王殿下の設立し給へる所、筑波山新たに光彩を添へぬ。然るに、殿下今や亡し。測候所は文部省が引継....
[山階宮]もっと見る