堀書き順 » 堀の熟語一覧 »空堀の読みや書き順(筆順)

空堀の書き順(筆順)

空の書き順アニメーション
空堀の「空」の書き順(筆順)動画・アニメーション
堀の書き順アニメーション
空堀の「堀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

空堀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. から-ぼり
  2. カラ-ボリ
  3. kara-bori
空8画 堀11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
空堀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

空堀と同一の読み又は似た読み熟語など
乾濠  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
堀空:りぼらか
堀を含む熟語・名詞・慣用句など
堀基  堀晃  堀江  外堀  堀切  竪堀  堀割  堀川  内堀  総堀  堀端  堀釣  堀田  縦堀  空堀  堀内  堀新  堀留  堀轍  堀河  横堀  新堀  釣堀  堀斉  小堀  堀部  堀達  堀親民  堀忠俊  堀親昌  堀善蔵  堀著朝  堀直為  堀親賢  堀静軒  堀正礼  堀正平  堀親貞  堀親長  堀親良    ...
[熟語リンク]
空を含む熟語
堀を含む熟語

空堀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大阪を歩く」より 著者:直木三十五
して、怒鳴りはしない――撲《なぐ》る。 滅んだ物、興り得ない物 私の少年時代には、法善寺に一軒、空堀に一軒、天満天神裏に一軒、講釈場があった。だが、いつの間にか、大阪から、講談は無くなってしまった。....
取返し物語」より 著者:岡本かの子
もて》の背景は松並木と稲村の点綴《てんてい》でふち取られた山科街道。上手《かみて》には新らしく掘られた空堀、築きがけの土塀、それを越して檜皮葺《ひわだぶ》きの御影堂の棟が見える。新築の生々しい木肌は周りの....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
もよいことになるのどすか! 実はな、私ところ二万円の利子に困っておりますのや、太閤さんを止めといたら、空堀《からぼり》に埋めてある千両箱一つでも持って来てくれる忠臣一人くらいがあるだろうかと思うておりまし....
[空堀]もっと見る