娘書き順 » 娘の熟語一覧 »娘婿の読みや書き順(筆順)

娘婿の書き順(筆順)

娘の書き順アニメーション
娘婿の「娘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
婿の書き順アニメーション
娘婿の「婿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

娘婿の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. むすめ-むこ
  2. ムスメ-ムコ
  3. musume-muko
娘10画 婿12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
娘婿
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

娘婿と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
婿娘:こむめすむ
娘を含む熟語・名詞・慣用句など
姪娘  乙娘  大娘  傅娘  娘子  娘核  弟娘  斎娘  娘組  娘心  紅娘  娘宿  娘腹  長娘  橘娘  喜娘  鷺娘  御娘  姑娘  花娘  娘婿  娘分  娘子  娘気  藤娘  末娘  娘御  筆娘  小娘  生娘  娘核  鬼娘  愛娘  雪娘  宅子娘  傅き娘  常陸娘  一つ娘  看板娘  膳大娘    ...
[熟語リンク]
娘を含む熟語
婿を含む熟語

娘婿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
....
山崎合戦」より 著者:菊池寛
自信のある行動が自分の知らぬ裡《うち》に、人の恨みを買うように出来ている。浅井長政なと、可なり優遇して娘婿にしたのにも拘わらず、朝倉征伐に行ったときその背後で背《そむ》かれた。例の金ヶ崎の退陣で、さんざん....
素面の管」より 著者:岸田国士
何かで読んだが、或る人が或る作家のことを「まだ人間として頼りない気がする」と云つてゐた。その人の息子か娘婿でゞもあるのかと思つたら、さうでもないらしい。その作家がその人の処へ何か頼みにでも行つたのかと思つ....
[娘婿]もっと見る