名書き順 » 名の熟語一覧 »名勝の読みや書き順(筆順)

名勝の書き順(筆順)

名の書き順アニメーション
名勝の「名」の書き順(筆順)動画・アニメーション
勝の書き順アニメーション
名勝の「勝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

名勝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. めい-しょう
  2. メイ-ショウ
  3. mei-syou
名6画 勝12画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
名勝
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

名勝と同一の読み又は似た読み熟語など
記名証券  亀井昭陽  指名証券  自鳴鐘  実名小説  致命傷  無記名証券  名勝負  名匠  名将  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
勝名:うょしいめ
名を含む熟語・名詞・慣用句など
悪名  宛名  威名  異名  異名  一名  栄名  英名  艶名  汚名  乙名  音名  仮名  仮名  仮名  仮名  画名  雅名  戒名  改名  改名  階名  学名  官名  官名  漢名  漢名  記名  貴名  偽名  逆名  旧名  虚名  玉名  空名  桑名  芸名  原名  古名  呼名    ...
[熟語リンク]
名を含む熟語
勝を含む熟語

名勝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

みさごの鮨」より 著者:泉鏡花
白い分院がある。――薬師寺、万松園《まんしょうえん》、春日山《かすがやま》などと共に、療養院は、山代の名勝に入っている。絵はがきがある。御覧なさい。 病院にして名勝の絵になったのは、全国ここばかりであろ....
小金井の桜」より 著者:大町桂月
、移し植ゑられて、その幾千萬株なるを知らず。花はさくら、さくらは武藏の小金井と、上水の音に聞ゆる關左の名勝、水道の水の香ばしきを汲むにも、心は上流の花に飛ばずんばあらず。四月の半ば過ぎ、花の盛りにはおくれ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
前記に漏れたる韻文を掲ぐ。まず、今回世界周遊の目的は南半球の視察にあれば、その途上、余が耳目に触れたる名勝を集めて十二題を選定し、その風光を吟詠す。これ、余がいわゆる南球十二勝なり。すなわち左のごとし。 ....
[名勝]もっと見る