弥を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
弥を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

弥の付く文字数別熟語

二字熟語
吉弥沙弥沙弥須弥文弥弥栄弥久弥山弥終
>>2字熟語一覧

三字熟語
音阿弥[人名]・音阿弥[人名]・楽阿弥観阿弥[人名]・観阿弥[人名]・吉弥笠芸阿弥[人名]・幸阿弥沙弥尼
>>3字熟語一覧
四字熟語
横田順弥[人名]・岡本文弥餓鬼阿弥丸橋忠弥[人名]・吉岡弥生[人名]・吉弥結び吉弥白粉幸阿弥派佐藤純弥[人名]
>>4字熟語一覧
五字熟語
河竹黙阿弥[人名]・岩崎小弥太[人名]・岩崎弥太郎[人名]・岩崎弥之助[人名]・吉原弥次郎古河黙阿弥古武弥四郎斎藤弥九郎[人名]・桜井弥一郎[人名]
>>5字熟語一覧
六字熟語
井沢弥惣兵衛[人名]・引声阿弥陀経南無阿弥陀仏南無阿弥豆腐白水阿弥陀堂弥頻く頻くに阿弥陀曼荼羅安倍沙弥麻呂[人名]・井狩弥左衛門[人名]
>>6字熟語一覧

弥を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

沙弥から長老にはなれぬ

文章中に「弥」が使われている作品・書籍

或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
、原惣右衛門《はらそうえもん》、間瀬久太夫《ませきゅうだゆう》、小野寺十内《おのでらじゅうない》、堀部兵衛《ほりべやへえ》、間喜兵衛《はざまきへえ》の六人が、障子にさしている日影も忘れたように、あるいは....
魚河岸」より 著者:芥川竜之介
かった。露柴も、――露柴は土地っ子だから、何も珍らしくはないらしかった。が、鳥打帽《とりうちぼう》を阿陀《あみだ》にしたまま、如丹と献酬《けんしゅう》を重ねては、不相変《あいかわらず》快活にしゃべってい....
往生絵巻」より 著者:芥川竜之介
喚くのやら、さつぱりわからぬ。もしもし、あれは何と云うて居りますな?箔打《はくうち》の男 あれは「阿陀仏《あみだぶつ》よや。おおい。おおい」と云つてゐるのさ。薪売の翁 ははあ、――では気違ひだな。....
[弥]もっと見る