唯書き順 » 唯の熟語一覧 »唯物の読みや書き順(筆順)

唯物の書き順(筆順)

唯の書き順アニメーション
唯物の「唯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
物の書き順アニメーション
唯物の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

唯物の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆい-ぶつ
  2. ユイ-ブツ
  3. yui-butsu
唯11画 物8画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
唯物
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

唯物と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物唯:つぶいゆ
唯を含む熟語・名詞・慣用句など
唯一  唯唯  唯一  唯唯  唯物  唯円  唯諾  唯識  唯事  唯今  唯に  唯空  唯念  唯善  称唯  称唯  唯心  唯心  唯識会  唯心論  唯物論  林唯一  曾之唯  唯美派  唯名論  唯識論  唯識派  唯識宗  唯川恵  唯さえ  唯識講  唯我論  森丘正唯  唯権太夫  上田唯郎  唯是震一  松本唯一  酒井裕唯  斎藤唯信  斎藤唯浄    ...
[熟語リンク]
唯を含む熟語
物を含む熟語

唯物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開化の良人」より 著者:芥川竜之介
が一切《いっさい》の不摂生を許さなかったからもありましょうが、また一つには彼の性情が、どちらかと云うと唯物的な当時の風潮とは正反対に、人一倍純粋な理想的傾向を帯びていたので、自然と孤独に甘んじるような境涯....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
る国家主義者は大抵亡国の民であるように――我我は誰でも我我自身の持っているものを欲しがるものではない。唯物史観 若《も》し如何なる小説家もマルクスの唯物史観に立脚した人生を写さなければならぬならば、同....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
オニソスとアポロの名で、又欧洲の思潮ではヘブライズムとヘレニズムの名で、仏典では色相と空相の名で、或は唯物唯心、或は個人社会、或は主義趣味、……凡て世にありとあらゆる名詞に対を成さぬ名詞はないと謂《い》っ....
[唯物]もっと見る