融然の書き順(筆順)
融の書き順アニメーション ![]() | 然の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
融然の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 融16画 然12画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
融然 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
融然と同一の読み又は似た読み熟語など
油然 優然 悠然 有髯 湧然 涌然 大用全用
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
然融:んぜうゆ融を含む熟語・名詞・慣用句など
融化 融通 融和 王融 孔融 祝融 融く 印融 恩融 覚融 義融 慶融 源融 混融 熔融 渾融 融解 融合 融剤 融資 融雪 源融 融然 融像 融通 融点 融融 溶融 実融 融源 総融 円融 円融 道融 融観 性融 金融 過融解 投融資 核融合 ...[熟語リンク]
融を含む熟語然を含む熟語
融然の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「丹下左膳」より 著者:林不忘
うち。
左膳のごとき達人になれば、技《わざ》と理合《りあい》も、内も、外も、いっさい無差別。すべては融然と溶けあって、ただ五月雨《さみだれ》を縫って飛ぶ濡れ燕の、光ったつばさあるのみ。
何も考えなしに....「すっぽん」より 著者:佐藤垢石
ら、御手洗邸の玄関へ駆け込んだのである。このたびの羮も、往年の味に少しの変わりもない。美漿《びしょう》融然として舌端に蕩《と》け、胃に降ってゆく感覚は、これを何に例えよう。これに誘われ酒の芳醇、吟々として....「偶像崇拝の心理」より 著者:和辻哲郎
できない。体得した真理は直ちに肉体の上に強い力と権威とをもって臨むごときものでなくてはならぬ。すべてが融然として一つである。 千数百年以前にわが国へ襲来した仏教の文化はまさにかくのごときものであった。そ....