酪を含む熟語・慣用句・名詞など
酪を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
酪の付く文字数別熟語
二字熟語
・
乾酪・
牛酪・
乳酪・
羊酪・
酪酸・
酪農>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
乾酪素・
酪酸菌>>
3字熟語一覧四字熟語
・
乾酪変性>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧 五字熟語
六字熟語
・
酪農学園大学・
γアミノ酪酸>>
6字熟語一覧
酪を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「酪」が使われている作品・書籍
「春の心臓」より 著者:芥川竜之介
の国の人たちが彼等の飼つてゐる家畜の乳房を干上らしてしまはぬやうに、彼等の攪乳器《チヤアン》の中から牛
酪を盗んでしまはぬやうに、守つてゐてやつたら贈られたのだ。己は又之を己の仕事の終る日の為に貯へた。其終....
「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
れば、早くも我空想を襲ひしなり。月桂《ラウレオ》の枝美しく編みたる間には、おほいなる駝鳥の卵の如く、乾
酪の塊懸りたり。「オルガノ」の笛の如く、金紙卷きたる燭は並び立てり。柱のやうに立てたる腸づめの肉の上に....
「食魔」より 著者:岡本かの子
》のカタコンブから掘出した死蝋《しろう》であるのか、西蔵《チベット》の洞窟《どうくつ》から運び出した乾
酪《かんらく》の屍体《したい》であるのか、永くいのちの息吹きを絶った一つの物質である。しかも何やら律動....