僚書き順 » 僚の熟語一覧 »僚船の読みや書き順(筆順)

僚船の書き順(筆順)

僚の書き順アニメーション
僚船の「僚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
船の書き順アニメーション
僚船の「船」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

僚船の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りょう-せん
  2. リョウ-セン
  3. ryou-sen
僚14画 船11画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
僚船
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

僚船と同一の読み又は似た読み熟語など
測量船  納涼船  半両銭  竜潜  良賤  猟船  稜線  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
船僚:んせうょり
僚を含む熟語・名詞・慣用句など
群僚  百僚  幕僚  臣僚  属僚  僚機  僚船  同僚  僚輩  閣僚  官僚  下僚  新官僚  幕僚長  官僚制  官僚的  幕僚監部  過去官僚  官僚主義  高級官僚  官僚政治  閣僚委員会  官僚内閣制  統合幕僚長  陸上幕僚監部  航空幕僚監部  統合幕僚会議  海上幕僚監部  統合幕僚監部  関係閣僚会議  EU閣僚理事会  基本政策閣僚委員会    ...
[熟語リンク]
僚を含む熟語
船を含む熟語

僚船の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲警報」より 著者:海野十三
なり白みがかっていた。舳《へさき》に立つと、互に離れないように、艫《とも》と艫とを太い縄で結びあわせた僚船の姿が、まだ寝足りなそうに浮かんでいるのが見えた。この天気では、今日もどうやら不漁《しけ》のような....
[僚船]もっと見る