発令の書き順(筆順)
発の書き順アニメーション ![]() | 令の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
発令の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 発9画 令5画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
發令 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
発令と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
令発:いれつは令を含む熟語・名詞・慣用句など
令尊 令堂 令徳 令法 令婿 司令 号令 厳令 権令 省令 閣令 赦令 使令 令達 発令 寛令 指令 令辰 令弟 時令 辞令 令閨 条令 丁令 縦令 令郎 令名 令富 律令 縦令 府令 伝令 勅令 家令 仮令 軍令 禁令 教令 新令 仮令 ...[熟語リンク]
発を含む熟語令を含む熟語
発令の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
ちの便所灯がつけ放しで、裏の田中さんから注意を二回受ける。私の見廻りもよくないわけで、これからは、警報発令とともに消してまわることにした(電球をひねる)。 ◯夜中にまた警報。起きてみたら雪であった。ハッと....「怪星ガン」より 著者:海野十三
て、大悪人ガスコをあのままにしておけるものか。あいつはスパイを働いているのにちがいない。あいつはさっき発令された非常事態に深い関係を持っているのだ。ね、ほら。あいつの持っていた長い筒ね、あれは信号灯だよ。....「宇宙尖兵」より 著者:海野十三
が、それでも一メートルはあったろう。上の部屋は、汽船でいうと船橋《ブリッジ》に相当するところであって、発令室と呼ばれ、複雑な通信機がやっぱり環状にならんで据えつけられ、艇長リーマン博士のほか、数名の高級艇....