冷っこいの書き順(筆順)
冷の書き順アニメーション ![]() | っの書き順アニメーション ![]() | この書き順アニメーション ![]() | いの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
冷っこいの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 冷7画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
冷っこい |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
冷っこいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いこっ冷:いこっやひ冷を含む熟語・名詞・慣用句など
冷凍 冷泉 冷泉 冷麦 冷飯 冷戦 冷静 冷製 冷水 冷汁 冷酒 冷然 冷点 冷暖 保冷 冷淡 冷態 冷帯 冷し 冷蔵 冷食 冷色 冷笑 冷温 冷厳 冷血 冷夏 冷菓 冷灰 冷害 冷却 冷艶 冷雨 竹冷 冷床 冷酒 冷暗 冷視 冷菜 冷酷 ...[熟語リンク]
冷を含む熟語こを含む熟語
いを含む熟語
冷っこいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「光の中に」より 著者:金史良
いるのだ。実に私はその半兵衛とは二カ月余りも同じ留置場に寝起きしていた。彼のことを思うだけでも背筋には冷っこいものが走るのを感じた。それは私が一層春雄を愛しているからである。私の脳裡には一瞬間、この変質的....「神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
のじゃあなし」 こんな悪いことを考え出した。 「あれは仙女だ。人間じゃあねえ。綺麗《きれい》だけれど冷っこいや。まるで血の気なんかありゃあしねえ。……だがマアそんな事あどうでもいい。うん、そんな事あどう....「時計屋敷の秘密」より 著者:海野十三
は午後二時五十分であった。 急に黒い雲が太陽をさえぎったために、日がかげった。そしてどこからともなく冷っこい風が起って、少年たちのえりくびを吹いた。少年たちは、ぞっとしてくびをちぢめた。 時計台のある....