郭書き順 » 郭の熟語一覧 »郭子儀の読みや書き順(筆順)

郭子儀の書き順(筆順)

郭の書き順アニメーション
郭子儀の「郭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
郭子儀の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
儀の書き順アニメーション
郭子儀の「儀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

郭子儀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かく-しぎ
  2. カク-シギ
  3. kaku-shigi
郭11画 子3画 儀15画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
郭子儀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

郭子儀と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
儀子郭:ぎしくか
郭を含む熟語・名詞・慣用句など
郭巨  胸郭  遊郭  内郭  城郭  郭内  郭大  出郭  腰郭  郭詞  郭外  水郭  一郭  内郭  北郭  郭熙  輪郭  郭璞  郭巨  郭公  匡郭  郭者  別郭  郭隗  外郭  郭象  外郭  郭公  郭様  郭仁植  森東郭  郭言葉  外郭門  向い郭  郭模様  郭沫若  郭沫若  郭松齢  郭守敬  郭子儀    ...
[熟語リンク]
郭を含む熟語
子を含む熟語
儀を含む熟語

郭子儀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
《りょもう》の築いたものである。河をはさんで、両岸に二つの祠《やしろ》がある。 その一つは唐の名将|郭子儀《かくしぎ》の祠である。郭子儀がどうしてこんな所に祀られているのか判らない。他の一つは三国時代の....
蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
軍隊の中に於ては下々の心任せなどが有ってはならぬものであるが、それでも自らに寛厳の異があり程度がある。郭子儀《かくしぎ》、李光弼《りこうひつ》はいずれも唐の名将であるが、陣営の中のさまは大《おおい》に違っ....
岷山の隠士」より 著者:国枝史郎
せんいたいし》崔渙《さいかん》や、御史中丞《ぎょしちゅうじょう》宋若思《そうじゃくし》や、武勲赫々たる郭子儀《かくしぎ》などは、その最たるものであった。 そこで李白は死を許され、夜郎へ流されることになっ....
[郭子儀]もっと見る