匡救の書き順(筆順)
匡の書き順アニメーション ![]() | 救の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
匡救の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 匡6画 救11画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
匡救 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
匡救と同一の読み又は似た読み熟語など
供給 強弓
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
救匡:うゅきうょき匡を含む熟語・名詞・慣用句など
匡弼 匡救 匡廬 匡輔 匡正 匡済 匡衡 匡郭 趙匡胤 飯沢匡 椎尾弁匡 大江匡範 楠田匡介 本多康匡 毛利匡敬 毛利匡広 毛利匡芳 大江匡衡 毛利匡邦 壬生匡遠 小槻匡遠 酒井忠匡 大江匡房 乙武洋匡 海老沼匡 江頭匡一 山崎匡輔 毛利匡満 江里口匡史 井上匡四郎 市川匡麻呂 ...[熟語リンク]
匡を含む熟語救を含む熟語
匡救の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「近時政論考」より 著者:陸羯南
して世運正に欧化時代に際す、先生ますます回瀾《かいらん》事業の必要を感じ、まさに大いに道を弘めて時弊を匡救せんとす、当時政論の中衰せるに会し、欧化主義に反対して政論を立つるものは自ら政府の敵視するところと....「決闘」より 著者:神西清
フスキイを殺しちゃいかんとなれば、いっそ隔離しちまうか。番号でも附けて、土木工事〔飢饉や不況時に、その匡救のため国家や社会団体が興す公共土木事業を指す〕に追い使うか。……」 「まったくなんてことを言う」サ....「遺訓」より 著者:西郷隆盛
づ》かに彼の長所を斟酌するものぞ。否らずして猥りに彼れに倣ひなば、國體は衰頽し、風教は萎靡《ゐび》して匡救す可からず、終に彼の制を受くるに至らんとす。 九 忠孝仁愛教化の道は政事の大本にして、萬世に亙り宇....