匡書き順 » 匡の熟語一覧 »匡正の読みや書き順(筆順)

匡正の書き順(筆順)

匡の書き順アニメーション
匡正の「匡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
正の書き順アニメーション
匡正の「正」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

匡正の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-せい
  2. キョウ-セイ
  3. kyou-sei
匡6画 正5画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
匡正
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

匡正と同一の読み又は似た読み熟語など
共青団  叫声  強制  強勢  強盛  強精  強請  教正  教生  矯正  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
正匡:いせうょき
匡を含む熟語・名詞・慣用句など
匡弼  匡救  匡廬  匡輔  匡正  匡済  匡衡  匡郭  趙匡胤  飯沢匡  椎尾弁匡  大江匡範  楠田匡介  本多康匡  毛利匡敬  毛利匡広  毛利匡芳  大江匡衡  毛利匡邦  壬生匡遠  小槻匡遠  酒井忠匡  大江匡房  乙武洋匡  海老沼匡  江頭匡一  山崎匡輔  毛利匡満  江里口匡史  井上匡四郎  市川匡麻呂    ...
[熟語リンク]
匡を含む熟語
正を含む熟語

匡正の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雲は天才である」より 著者:石川啄木
通の家庭に比して餘程早い。然し同僚の誰《たれ》一人、敢て此時計の怠慢に對して、職務柄にも似合はず何等|匡正《きやうせい》の手段を講ずるものはなかつた。誰しも朝の出勤時間の、遲くなるなら格別、一|分《ぷん》....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
通の家庭に比して余程早い。然し同僚の誰一人、敢《あへ》て此時計の怠慢に対して、職務柄にも似合はず何等|匡正《きやうせい》の手段を講ずるものはなかつた。誰しも朝の出勤時間の、遅くなるなら格別、一分たりとも早....
無題」より 著者:石川啄木
日の青年の思想的傾向を是認する者に非ず、唯彼等の今日あるは長き因縁と深き事情とに因するを知るのみ、之を匡正し誘掖するには、自から他に途あるべし。さらでだに其の父兄の手によりて經營せられたる明治の新社會が既....
[匡正]もっと見る