圃書き順 » 圃の熟語一覧 »沾圃の読みや書き順(筆順)

沾圃[人名]の書き順(筆順)

沾の書き順アニメーション
沾圃の「沾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
圃の書き順アニメーション
沾圃の「圃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

沾圃の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せんぽ
  2. センポ
  3. senpo
沾8画 圃10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
沾圃
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

沾圃と同一の読み又は似た読み熟語など
陰旋法  急先鋒  教会旋法  陽旋法  栗山潜鋒  千峰本立  対岳堂箭浦  服部沾圃  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
圃沾:ぽんせ
圃を含む熟語・名詞・慣用句など
園圃  沾圃  花圃  田圃  圃場  圃場  立圃  薬圃  本圃  田圃  玄圃  苗圃  菜圃  田圃道  菅蒼圃  岸雪圃  江稼圃  玄圃梨  採種圃  大江玄圃  小圃千浦  水田竹圃  福井学圃  服部沾圃  福島柳圃  大内青圃  田口松圃  島崎雲圃  桃屋仲圃  内藤杏圃  服部梅圃  米沢嘉圃  服部杏圃  守元渓圃  戸倉竹圃  浅草田圃  中野柳圃  冬水田圃  安田半圃  伊勢竹圃    ...
[熟語リンク]
沾を含む熟語
圃を含む熟語

沾圃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木綿以前の事」より 著者:柳田国男
搗臼《つきうす》、是も『続猿蓑《ぞくさるみの》』には、 一石《いっこく》踏《ふ》みしから臼《うす》の米沾圃《せんぽ》 などという句があるから、当時すでにこの「地がら」をもそう謂《い》っていたのである。次に....
[沾圃]もっと見る