顎書き順 » 顎の熟語一覧 »顎鬚の読みや書き順(筆順)

顎鬚の書き順(筆順)

顎の書き順アニメーション
顎鬚の「顎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鬚の書き順アニメーション
顎鬚の「鬚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

顎鬚の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あご-ひげ
  2. アゴ-ヒゲ
  3. ago-hige
顎18画 鬚22画 
総画数:40画(漢字の画数合計)
顎鬚
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

顎鬚と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鬚顎:げひごあ
顎を含む熟語・名詞・慣用句など
顎音  下顎  顎門  顎下  大顎  顎下  下顎  上顎  上顎  顎骨  顎鬚  顎無  顎骨  顎紐  下顎骨  顎沙魚  顎関節  顎下腺  括り顎  無顎類  二重顎  上顎骨  上顎音  顎足付  顎付き  顎で使う  毛顎動物  顎を出す  顎を外す  顎関節症  顎が落ちる  顎を撫でる  顎振り三年  顎で蠅を追う  顎が食い違う  顎が干上がる  鯨鯢の顎にかく  下顎と上顎とのぶつかり放題    ...
[熟語リンク]
顎を含む熟語
鬚を含む熟語

顎鬚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

赤耀館事件の真相」より 著者:海野十三
ているところから、今後の彼の生活を保障して貰うのを交換条件として、笛吹川の意志に従ったのです。笛吹川は顎鬚を剃りおとし、髪かたちから風貌までを整えて笛吹川の死後、五日目に赤耀館へのりこんだのです。それから....
日本脱出記」より 著者:大杉栄
らだの大きな、東洋人というよりもむしろフランスの高級の軍人といった風の、口髯をねじり上げてポワンテュの顎鬚を延ばした、一見してこれがあのLだなと思われる男に、僕はまず紹介された。はたしてそれが、日本でも有....
心霊の抱く金塊」より 著者:大倉燁子
のでしょうか」などと、慾深い連中からの質問が続出する。 雨が降り出した、大つぶの雨が軒をうつ。博士は顎鬚《あごひげ》をしごきながら、徐《おもむ》ろに語をついでいう。 「場所は日本アルプスの×××の麓の城....
[顎鬚]もっと見る