切株[切(り)株]の書き順(筆順)
切の書き順アニメーション ![]() | 株の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
切株の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 切4画 株10画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
切株 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:切り株
切株と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
株切:ぶかりき株を含む熟語・名詞・慣用句など
空株 実株 受株 新株 親株 切株 孫株 端株 株主 借株 頭株 持株 雌株 子株 空株 建株 現株 旧株 古株 岩株 株番 貸株 根株 雑株 正株 膝株 株価 株券 板株 刈株 株間 株屋 株守 株札 株金 稲株 雄株 守株 御株 満株 ...[熟語リンク]
切を含む熟語株を含む熟語
切株の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
したち》は三|尺《じゃく》ほど隔《へだ》てて、右《みぎ》と左《ひだり》に並《なら》んでいる、木《き》の切株《きりかぶ》に腰《こし》をおろしました。そこは監督《かんとく》の神様達《かみさまたち》もお気《き》....「化鳥」より 著者:泉鏡花
た平時《いつも》の処に棒杭にちゃんと結えてあッた。蛇籠の上の、石垣の中ほどで、上の堤防《どて》には柳の切株がある処。 またはじまった、この通りに猿をつかまえてここへ縛っとくのは誰だろう誰だろうッて一《ひ....「赤いくつ」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
いやおうなしに踊りました。まっくらな闇の夜も踊っていなければなりませんでした。くつはカレンを、いばらも切株の上も、かまわず引っぱりまわしましたので、カレンはからだや手足をひっかかれて、血を出してしまいまし....