臼杵の書き順(筆順)
臼の書き順アニメーション ![]() | 杵の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
臼杵の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 臼6画 杵8画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
臼杵 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
臼杵と同一の読み又は似た読み熟語など
臼杵市 臼杵城 臼杵石仏 臼杵磨崖仏 臼杵惟隆 臼杵横波 臼杵渓村 臼杵鹿垣
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
杵臼:きすう杵を含む熟語・名詞・慣用句など
臼杵 杵屋 鈴杵 杵柄 銅杵 月杵 杵歌 手杵 杵束 杵築 杵築宮 杵築市 杵島隆 椿月杵 杵屋照 搗ち杵 搗き杵 臼杵市 臼杵城 金剛杵 五鈷杵 臼と杵 独鈷杵 舞い杵 杵屋登美 杵淵重光 駒杵勤治 杵屋正邦 大入杵命 臼から杵 杵屋富造 杵屋栄二 臼杵鹿垣 杵屋佐吉 杵屋栄蔵 臼杵惟隆 臼杵横波 瓊瓊杵尊 臼杵渓村 臼杵石仏 ...[熟語リンク]
臼を含む熟語杵を含む熟語
臼杵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
レフ殺害者の追求を放棄しなければならなくなった。と云うのは、四百年の昔から纏綿《てんめん》としていて、臼杵耶蘇会神学林《うすきジェスイットセミナリオ》以来の神聖家族と云われる降矢木《ふりやぎ》の館に、突如....「炭焼長者譚」より 著者:喜田貞吉
物が将来どんな風に発展するかは、神ならぬ身の予想し難いところであるが、自分もかつて九州旅行の際に、豊後臼杵で真野の長者炭焼小五郎の譚を聞いて、田舎の豪族がどんな風に考えられていたかということを民族的に考え....「古事記」より 著者:太安万侶
つてそれにお立ちになつたと解されている。古語を語り傳えたもの。 一二 鹿兒島縣の霧島山の一峰、宮崎縣西臼杵郡など傳説地がある。思想的には大嘗祭の稻穗の上に下つたことである。 一三 堅固な靫。矢を入れて背負....