甘酸っぱいの書き順(筆順)
甘の書き順 ![]() | 酸の書き順 ![]() | っの書き順 ![]() | ぱの書き順 ![]() | いの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
甘酸っぱいの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 甘5画 酸14画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
甘酸っぱい |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
甘酸っぱいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いぱっ酸甘:いぱっずまあ甘を含む熟語・名詞・慣用句など
甘い 甘木 甘味 甘美 甘皮 甘肌 甘鷺 甘党 甘茶 甘鯛 甘藻 甘草 甘精 甘酢 甘辛 甘心 甘食 甘粛 甘藍 甘露 甘藷 甘煮 甘糟 甘薯 甘味 甘飯 甘粕 甘漬 甘藷 甘酒 甘み 甘ゆ 大甘 素甘 甘蔗 甘蔗 甘汞 甘州 甘受 甘柿 ...[熟語リンク]
甘を含む熟語酸を含む熟語
いを含む熟語
甘酸っぱいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「赤耀館事件の真相」より 著者:海野十三
ナーデ水を与えました。何もしらぬ夫人は、灼けつくような渇《かわ》きを医《いや》すため、夢中になってその甘酸っぱい水をゴクリと咽喉《のど》にとおしたとき、青酸加里のカプセルは笛吹川の口を離れて夫人の胃の腑に....「米」より 著者:犬田卯
いてきた。 「危なかった、生漬の梅だの、腐れかけた李だのを、うんとこ食べていた」と白髪の村医は笑った。甘酸っぱいような水薬をつくって、その飲み方や、病児の扱い方などを細々《こまごま》と説明して、やがて医者....「宝永噴火」より 著者:岡本かの子
考状態かというと、それは直ぐに取戻されては来ない。錐を引いたと同時に去って行く痛みの尾のいおうようない甘酸っぱいひりひりした感覚の中に、うっかり閃いて来る心象は橘屋の娘のことでなければ富士の白い姿であった....