淳朴の書き順(筆順)
淳の書き順アニメーション ![]() | 朴の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
淳朴の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 淳11画 朴6画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
淳朴 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
淳朴と同一の読み又は似た読み熟語など
純朴 醇朴
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
朴淳:くぼんゅじ淳を含む熟語・名詞・慣用句など
淳美 淳朴 淳厚 淳俗 磯淳 淳風 淳正 淳素 範淳 淳熟 憲淳 蓮淳 淳祐 聖淳 中川淳 岡田淳 雨宮淳 岩松淳 田原淳 菊竹淳 三木淳 宮城淳 近藤淳 千宗淳 大沼淳 和田淳 後宮淳 沢野淳 堀淳一 井沢淳 淳和院 江藤淳 芦田淳 石川淳 安住淳 宮川淳 笠原淳 荒巻淳 石田永淳 柚木太淳 ...[熟語リンク]
淳を含む熟語朴を含む熟語
淳朴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「寸情風土記」より 著者:泉鏡花
《た》べて居《ゐ》れば、あとから/\つきつけ裝《も》り出《だ》す習慣《しふくわん》あり。古風《こふう》淳朴《じゆんぼく》なり。たゞし二百が一|錢《せん》と言《い》ふ勘定《かんぢやう》にはあらず、心《こゝろ....「夫人利生記」より 著者:泉鏡花
ござりますが、喜撰法師のように見えます処が、業《わざ》の至りませぬ、不束《ふつつか》ゆえで。」 と、淳朴《じゅんぼく》な仏師が、やや吶《ども》って口重く、まじりと言う。 しかしこれは、工人の器量を試み....「審判」より 著者:カフカフランツ
らつかせることになっていたのです。ところがそれはほんの少しでも成功しませんでした。私の部屋主はまったく淳朴《じゅんぼく》な人で――私はここで彼女の名前を尊敬をこめて申上げておきますが、彼女はグルゥバッハ夫....