茸書き順 » 茸の熟語一覧 »茸雲の読みや書き順(筆順)

茸雲の書き順(筆順)

茸の書き順アニメーション
茸雲の「茸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雲の書き順アニメーション
茸雲の「雲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

茸雲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きのこ-ぐも
  2. キノコ-グモ
  3. kinoko-gumo
茸9画 雲12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
茸雲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

茸雲と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雲茸:もぐこのき
茸を含む熟語・名詞・慣用句など
栗茸  蝉茸  石茸  皮茸  皮茸  椎茸  岩茸  革茸  籠茸  涙茸  藍茸  卵茸  網茸  毛茸  革茸  平茸  鼠茸  茸雲  蟻茸  榎茸  杏茸  粟茸  茸狩  鼈茸  鶉茸  箒茸  埃茸  鱒茸  舞茸  剥茸  楢茸  猪茸  茸山  鼻茸  鼻茸  笑茸  紅茸  針茸  松茸  初茸    ...
[熟語リンク]
茸を含む熟語
雲を含む熟語

茸雲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

長崎の鐘」より 著者:永井隆
った。そのころ、今度はその白雲の真下の浦上の谷一面から黒い土煙がむくむくと吸い上げられて昇った。上の松茸雲は高く高く青空高く上り、その上で崩れて東に向かって流れ始めた。下の土煙も山より高く上って、その一部....
[茸雲]もっと見る