索莫の書き順(筆順)
索の書き順アニメーション ![]() | 莫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
索莫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 索10画 莫10画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
索莫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
索莫と同一の読み又は似た読み熟語など
索漠 索寞
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
莫索:くばくさ莫を含む熟語・名詞・慣用句など
莫目 莫大 莫逆 莫逆 納莫 莫迦 莫連 索莫 曩莫 莫れ 落莫 莫邪 遮莫 莫牟 慎莫 莫古 莫耶 莫妄想 榊莫山 莫高窟 蘇莫者 小莫迦 莫告藻 身慎莫 莫告藻 阿利莫二 岩谷莫哀 莫告藻の 諸悪莫作 飯田莫哀 莫逆の友 干将莫耶 慎莫に負えぬ 莫耶を鈍と為し鉛刀を銛と為す 道を聞くこと百にして己に若く者莫しと為す 天勾践を空しゅうすること莫れ時に范蠡無きにしも非ず 橋に逢いては須く馬を下るべし渡を過ぎては船を争う莫れ ...[熟語リンク]
索を含む熟語莫を含む熟語
索莫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「松江印象記」より 著者:芥川竜之介
》しようとは思っていない。不幸にして自分は城山《じょうざん》の公園に建てられた光栄ある興雲閣に対しては索莫《さくばく》たる嫌悪《けんお》の情以外になにものも感ずることはできないが、農工銀行をはじめ、二、三....「綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
には原一面に白く巻きあがる砂煙りと、これだけの道具を列べただけでも大抵は想像が付くであろう。実に荒涼|索莫《さくばく》、わたしは遠い昔にさまよい歩いた満洲の冬を思い出して、今年の春の寒さがひとしお身にしみ....「郊外生活の一年」より 著者:岡本綺堂
原一面に白く巻きあがる砂煙と、これだけの道具を列《なら》べただけでも大抵は想像が付くであろう、実に荒凉索莫、わたしは遠い昔にさまよい歩いた満洲の冬を思い出して、今年の春の寒さが一《ひ》としお身にしみるよう....