索書き順 » 索の熟語一覧 »索漠の読みや書き順(筆順)

索漠の書き順(筆順)

索の書き順アニメーション
索漠の「索」の書き順(筆順)動画・アニメーション
漠の書き順アニメーション
索漠の「漠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

索漠の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さく-ばく
  2. サク-バク
  3. saku-baku
索10画 漠13画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
索漠
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

索漠と同一の読み又は似た読み熟語など
索莫  索寞  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
漠索:くばくさ
索を含む熟語・名詞・慣用句など
索道  索隠  索引  思索  軸索  鋼索  詮索  測索  探索  索餌  索具  索語  索敵  索梯  脊索  索然  索餅  索条  索書  索索  鉄索  縄索  検索  索寞  捜索  羂索  蕭索  朽索  繋索  索居  索子  索話  索る  連索  結索  落索  索漠  麦索  模索  索莫    ...
[熟語リンク]
索を含む熟語
漠を含む熟語

索漠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
キリストきょうと》の地上楽園は畢竟《ひっきょう》退屈なるパノラマである。黄老の学者の地上楽園もつまりは索漠とした支那料理屋に過ぎない。況んや近代のユウトピアなどは――ウイルヤム・ジェエムスの戦慄《せんりつ....
樗牛の事」より 著者:芥川竜之介
《だいそてつ》と、そうしてこの大理石の墓と――自分は十年ぶりで「わが袖の記」を読んだのとは、全く反対な索漠《さくばく》さを感じて、匆々《そうそう》竜華寺の門をあとにした。爾来《じらい》今日《こんにち》に至....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
たいと思つた覚えはない。基督教徒の地上楽園は畢竟退屈なるパノラマである。黄老の学者の地上楽園もつまりは索漠とした支那料理屋に過ぎない。況や近代のユウトピアなどは――ウイルヤム・ジエエムスの戦慄したことは何....
[索漠]もっと見る