索書き順 » 索の熟語一覧 »思索の読みや書き順(筆順)

思索の書き順(筆順)

思の書き順アニメーション
思索の「思」の書き順(筆順)動画・アニメーション
索の書き順アニメーション
思索の「索」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

思索の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-さく
  2. シ-サク
  3. shi-saku
思9画 索10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
思索
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

思索と同一の読み又は似た読み熟語など
史策  施策  詩作  試作  試策  小西作太郎  小林作太郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
索思:くさし
索を含む熟語・名詞・慣用句など
索道  索隠  索引  思索  軸索  鋼索  詮索  測索  探索  索餌  索具  索語  索敵  索梯  脊索  索然  索餅  索条  索書  索索  鉄索  縄索  検索  索寞  捜索  羂索  蕭索  朽索  繋索  索居  索子  索話  索る  連索  結索  落索  索漠  麦索  模索  索莫    ...
[熟語リンク]
思を含む熟語
索を含む熟語

思索の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

青年と死」より 著者:芥川竜之介
くたってすむぜ。君だって欺罔を破るためにこう云う生活をしているのだろう。 B とにかく今の僕にはまるで思索する気がなくなってしまったのだからね、君が何と云ってもこうしているより外に仕方がないよ。 A (気....
或社会主義者」より 著者:芥川竜之介
の中の一篇、――「リイプクネヒトを憶ふ」の一篇に多少の自信を抱《いだ》いてゐた。それは緻密《ちみつ》な思索《しさく》はないにしても、詩的な情熱に富んだものだつた。 そのうちに彼は学校を出、或雑誌社へ勤め....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
とに外ならない。併し、村一番の賢人が集るのは鍛冶屋の仕事場にきまつてゐる。彼等にとつては、馬車の通過が思索の種子になる一大事件なのである。鍛冶屋の主人は馬の脚を膝に載せたままで、車が勢よく走りすぎるのを見....
[思索]もっと見る