移民の書き順(筆順)
移の書き順アニメーション ![]() | 民の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
移民の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 移11画 民5画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
移民 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
移民と同一の読み又は似た読み熟語など
遺民 永眠 国際民間航空機関 国際民間航空条約 催眠 済民 細民 在民 財政民主主義 社会民主主義
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
民移:んみい移を含む熟語・名詞・慣用句など
移す 移築 移送 移相 移染 移設 移籍 移審 移封 移譲 移乗 移出 移駐 移牒 移入 移付 移文 移動 移牧 移民 移用 移流 移転 移る 移調 移住 移項 推移 変移 移監 転移 移り 移植 移管 移郷 遷移 移行 移徙 転移点 移流霧 ...[熟語リンク]
移を含む熟語民を含む熟語
移民の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
いっても、東洋の諸港や西部米国の沿岸にあるそれらの組合とも交渉をつけて連絡を取る必要があるのに、日本の移民問題が米国の西部諸州でやかましくなり、排日熱が過度に煽動《せんどう》され出したので、何事も米国人と....「科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
物が失くなつてくると、ほかの土地へ引越すために大勢集まつて大きな群を作る。或る信号が掛かると、此の蝗の移民隊は、太陽の光を遮る程の大きな雲を形造つて空を飛んで行く。あまり大勢なので此の移住は数日もかゝる事....「雲間寸観」より 著者:石川啄木
して兎角日本の利益に反する態度を採らしむるに至るは外交機關の振はざるに因る、通商貿易に於ても又此の如し移民排斥の如き日本の外交の振はざるが爲めなり、又排斥熱の起れる後に於ても萬事手緩き感あるに非ずや云々と....