葵の上の書き順(筆順)
葵の書き順アニメーション ![]() | のの書き順アニメーション ![]() | 上の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
葵の上の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 葵12画 上3画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
葵の上 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
葵の上と同一の読み又は似た読み熟語など
葵上
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上の葵:えうのいおあ葵を含む熟語・名詞・慣用句など
菟葵 葵草 葵祭 葵座 葵区 立葵 葵月 水葵 葵貝 唐葵 竜葵 蜀葵 蒲葵 冬葵 葵巴 銭葵 寒葵 葵鍔 葵上 蒲葵 葵鬘 葵菫 葵盆 小葵 紅葉葵 葵の上 葵康継 葵下坂 葵の前 山葵餅 向日葵 葵新吾 板山葵 賀茂葵 後の葵 黄蜀葵 黄蜀葵 紅蜀葵 三つ葵 重光葵 ...[熟語リンク]
葵を含む熟語のを含む熟語
上を含む熟語
葵の上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「反省の文学源氏物語」より 著者:折口信夫
幼い間は、やや年上の女人が傍にいて養育し、成長して後其御子と結婚した、宗教上の風習の名残である。だから葵の上も源氏より年上であり、其外、最初の恋人と思われる六条|御息所《みやすどころ》も又年上である。源氏....「作画について」より 著者:上村松園
ます。 中年女の嫉妬の炎――一念がもえ上って炎のようにやけつく形相を描いたものであります。 謡曲「葵の上」には六条御息女の生き霊が出て来ますが、あれからヒントを得て描いたもので、最初は「生き霊」と題名....「簡潔の美」より 著者:上村松園
たくしたちの日常生活の上にも、実に尊い美の姿ではなかろうかと思います。 泥眼 謡曲「葵の上」からヒントを得て、生霊のすがたを描いた「焔」を制作したときのことである。 題名その他のことで....