蓮書き順 » 蓮の熟語一覧 »青蓮院の読みや書き順(筆順)

青蓮院の書き順(筆順)

青の書き順アニメーション
青蓮院の「青」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蓮の書き順アニメーション
青蓮院の「蓮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
院の書き順アニメーション
青蓮院の「院」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

青蓮院の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょうれん-いん
  2. ショウレン-イン
  3. syouren-in
青8画 蓮13画 院10画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
靑蓮院
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

青蓮院と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
院蓮青:んいんれうょし
蓮を含む熟語・名詞・慣用句など
薬蓮  蓮田  蓮田  黄蓮  木蓮  蓮行  木蓮  蓮飯  明蓮  蓮門  蓮秀  蓮葉  蓮葉  蓮淳  白蓮  蓮花  日蓮  蓮華  蓮光  蓮池  命蓮  涌蓮  蓮角  蓮芋  蓮根  蓮阿  蓮位  蓮教  蓮月  蓮根  蓮座  蓮子  蓮糸  蓮社  蓮宗  妙蓮  蓮台  蓮照  白蓮  寛蓮    ...
[熟語リンク]
青を含む熟語
蓮を含む熟語
院を含む熟語

青蓮院の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
衛家の老女村岡もゐた。越前の橋本左内も、六角牢へ投げ込まれた。 検挙の手は、堂上公卿の上にものびた。青蓮院《しやうれんゐん》の宮、鷹司太閤、近衛左府、一條、二條、徳大寺その他数十家へ、慎み、落飾、辞官、....
千里駒後日譚」より 著者:川田雪山
ではおれの名と一緒だと笑つて居りました。 ◎私の父は楢崎将作(千里駒に将監とあるは誤也)と云ふのです。青蓮院様の侍医でしたが漢学は貫名海岸先生に習つたのであの梁川星巌や其妻の紅蘭も同門でした。また頼三樹さ....
千里の駒後日譚拾遺」より 著者:川田雪山
ましたが、コレは伏見薩摩屋敷の誤り、又「大仏の和尚の媒介《なかうど》で云々」は僕の聞き間違ひで実は粟田青蓮院の寺内、金蔵寺の住職智足院が仲人したので、大仏騒動の折りは唯だ内縁だけであつたそうです。最初から....
[青蓮院]もっと見る