跨ぐの書き順(筆順)
| 跨の書き順アニメーション ![跨ぐの「跨」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 跨ぐの「跨」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d2883.gif) | ぐの書き順アニメーション ![跨ぐの「ぐ」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 跨ぐの「ぐ」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d.gif) | 
スポンサーリンク
跨ぐの読み方や画数・旧字体表記
| 読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 | 
|---|---|---|
| 
 | 跨13画 総画数:13画(漢字の画数合計) | 跨ぐ | 
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
跨ぐと同一の読み又は似た読み熟語など
股座膏薬  月を跨ぐ  年を跨ぐ  敷居を跨ぐ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ぐ跨:ぐたま跨を含む熟語・名詞・慣用句など
跨下  跨ぐ  跨げる  月跨げ  猫跨ぎ  跨線橋  跨がる  年を跨ぐ  月を跨ぐ  跨越える  月跨がり  跨座式鉄道  敷居を跨ぐ  打ち跨がる  男は敷居を跨げば七人の敵がある    ...[熟語リンク]
跨を含む熟語跨ぐの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「日本脱出記」より 著者:大杉栄
じゃない。ただ、タタキが傾斜になって、その底に小さな穴があるだけなのだ。そしてその傾斜の始まるところで跨ぐのだ。が、そのきたなさはとても日本の辻便所の比じゃない。  僕はどうしてもその便所では用をたすこと....「恐怖について」より 著者:海野十三
切つて飛んできて、目と鼻との間を轟々と行き過ぎることがある。列車が通過してから、その光つてゐるレールを跨ぐときに、何とも名状し難い戰慄を覺える。もしも自分の眼が狂つてゐて、列車が見えないのだつたらどうだら....「お末の死」より 著者:有島武郎
お末にはこの兄の家に居る時と居ない時とが判らない位だつた。遊び過ごしたりして小言を待ち設けながら敷居を跨ぐ時なぞには殊に、誰と誰とが家に居て、どう云ふ風に坐つて居ると云ふ事すら眼に見えるやうに判つて居たけ....