釧路の書き順(筆順)
釧の書き順アニメーション ![]() | 路の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
釧路の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 釧11画 路13画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
釧路 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
釧路と同一の読み又は似た読み熟語など
玉釧 石釧 肉串ろ 黙示録 黙示録の洞窟 たんちょう釧路空港 釧路沖地震 釧路空港 釧路公立大学 釧路港
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路釧:ろしく釧を含む熟語・名詞・慣用句など
玉釧 石釧 釧路 釧路川 釧路市 釧路港 釧雲泉 釧路平野 釧路炭田 根釧台地 釧路湿原 釧路支庁 釧網本線 釧路空港 釧路沖地震 釧路公立大学 釧路総合振興局 釧路湿原国立公園 たんちょう釧路空港 ...[熟語リンク]
釧を含む熟語路を含む熟語
釧路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
んだろう。……あ、解った。戸沢はその男の似而非者《にせもの》に遇ったんだな。その男のことが先生の生れた釧路の方で評判になると、似而非者が五六人できて、北海道をあちこちと歩き廻るようになったんだ。……それに....「一握の砂」より 著者:石川啄木
いはての駅に下《お》り立ち 雪あかり さびしき町にあゆみ入《い》りにき しらしらと氷かがやき 千鳥なく釧路《くしろ》の海の冬の月かな こほりたるインクの罎《びん》を 火に翳《かざ》し 涙ながれぬともしびの....「潮霧」より 著者:有島武郎
鼻から方向を變へて東に流れて行く。樺太の氷に閉されてゐた海の水が、寒い重々しい一脈の流れとなつて、根室釧路の沖をかすめて西南に突進する。而してこの二つの潮流の尅する所に濃霧が起こる。北人の云ふ潮霧《ガス》....