机書き順 » 机の熟語一覧 »書机の読みや書き順(筆順)

書机の書き順(筆順)

書の書き順アニメーション
書机の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
机の書き順アニメーション
書机の「机」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

書机の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょ-き
  2. ショ-キ
  3. syo-ki
書10画 机6画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
書机
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

書机と同一の読み又は似た読み熟語など
関所切手  高所恐怖症  司書教諭  初期  初球  初級  初給  初虧  所期  所記  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
机書:きょし
机を含む熟語・名詞・慣用句など
机右  文机  傍机  枕机  机下  机上  浄机  書机  机案  花机  文机  唐机  経机  机辺  塗机  書机  出文机  片袖机  定家机  机代の物  机上出版  菖蒲の机  机竜之助  出し文机  明窓浄机  八足の机  机上プラン  机上の空論  百取りの机  八つ足の机    ...
[熟語リンク]
書を含む熟語
机を含む熟語

書机の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

階段」より 著者:海野十三
かりの長方形の室であるが、四方の壁という壁には金文字の書籍雑誌が幾段にもぎっしりとつまっていた。広い読書机が二つほどすこし右手によって置かれ、左手には沢山の小引出を持ったカード函が重《かさな》っていた。そ....
黄金虫」より 著者:佐々木直次郎
。やがて彼は上衣《うわぎ》のポケットから紙入れを取り出して、例の紙をそのなかへ丁寧にしまいこみ、それを書机《ライティング・デスク》のなかに入れて、錠をかけた。彼の態度は今度はだんだん落ちついてきた。が最初....
盗まれた手紙」より 著者:佐々木直次郎
ふりをしながら、その眼鏡の下から部屋じゅうを念入りにすっかり見まわした。 僕は、彼の近くにある大きな書机《ライティング・テーブル》にとくに注意を向けた。その上には、一つ二つの楽器や何冊かの本とともに、い....
[書机]もっと見る