及ばず乍らの書き順(筆順)
及の書き順 ![]()  | ばの書き順 ![]()  | ずの書き順 ![]()  | 乍の書き順 ![]()  | らの書き順 ![]()  | 
スポンサーリンク
及ばず乍らの読み方や画数・旧字体表記
| 読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 | 
|---|---|---|
  | 及3画 乍5画  総画数:8画(漢字の画数合計)  | 
及ばず乍ら | 
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
及ばず乍らと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ら乍ずば及:らがなずばよお乍を含む熟語・名詞・慣用句など
乍昔  乍ら族  涙乍ら  昔乍ら  身乍ら  陰乍ら  我乍ら  居乍ら  皆乍ら  西村乍昔  併し乍ら  然し乍ら  立ち乍ら  余所乍ら  卒爾乍ら  然り乍ら  生れ乍ら  恐れ乍ら  恐れ乍ら  及ばず乍ら  居乍らにして    ...[熟語リンク]
及を含む熟語乍を含む熟語
らを含む熟語
及ばず乍らの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「高島異誌」より 著者:国枝史郎
のような所へ来るさえあるに、自害なさろうとは心得ぬ。死ぬ程の苦痛ござるなら、一応拙者にお話しなされい。及ばず乍らお力にもなり、ご相談にも乗り申そう」――無理に懐剣を奪い取り、尚優しくいたわった。彼の誠心に....「破戒」より 著者:島崎藤村
る。 『しかし、風間さん、左様《さう》貴方のやうに失望したものでも無いでせう。』と丑松は言ひ慰めて、『及ばず乍ら私も力に成つて上げる気で居るんです。まあ、其盃を乾したら奈何《どう》ですか――一つ頂きませう....「家」より 著者:島崎藤村
びたる夫婦の契《ちぎり》を解き、今|迄《まで》を悲しき夢とあきらめ、せめては是世《このよ》に君とお雪と及ばず乍ら自身|媒妁《ばいしゃく》の労を執って、改めて君に娶《めあわ》せんものと決心致し、昨夜、一昨夜....![及ばず乍らの「及」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 及ばず乍らの「及」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d361.gif)
![及ばず乍らの「ば」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 及ばず乍らの「ば」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d.gif)
![及ばず乍らの「乍」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 及ばず乍らの「乍」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d3108.gif)
![及ばず乍らの「ら」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 及ばず乍らの「ら」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d50036.gif)