意気地がないの書き順(筆順)
意の書き順 ![]() | 気の書き順 ![]() | 地の書き順 ![]() | がの書き順 ![]() | なの書き順 ![]() | いの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
意気地がないの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 意13画 気6画 地6画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
意氣地がない |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
意気地がないと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いなが地気意:いながじくい意を含む熟語・名詞・慣用句など
当意 善意 戦意 専意 雪意 拙意 切意 誠意 聖意 生意 寸意 随意 人意 神意 真意 疎意 素意 創意 天意 適意 底意 弔意 注意 着意 達意 諾意 題意 大意 尊意 存意 造意 総意 深意 心意 失意 執意 辞意 詩意 私意 賛意 ...[熟語リンク]
意を含む熟語気を含む熟語
地を含む熟語
なを含む熟語
いを含む熟語
意気地がないの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
治六に離れたのが寂しかった。宿の亭主も自分の味方ではないらしかった。そんなことを考えると、彼は我ながら意気地がないと思うほどに寂しかった。いつもの彼の魂はどこへか抜け出してしまったように思われた。碌に酔い....「両国の秋」より 著者:岡本綺堂
軽くしようと努めた。しかしそんな卑怯なことで、自分の胸が安まろうとはさすがに思われなかった。 「おれは意気地がないな」と、彼は枕をつかんで自分をあざけった。 自分のふるい友達のなかには三人五人の堅気の女....「心中浪華の春雨」より 著者:岡本綺堂
しができない。出入り場へも仕事に行かれない。 「それを思うと、俺はもう生きている気はない」と、六三郎は意気地がないように泣き出した。 男の気の弱いのはお園もかねて知っているので、こうして意気地なく泣いて....