心意の書き順(筆順)
心の書き順アニメーション ![]() | 意の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
心意の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 心4画 意13画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
心意 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
心意と同一の読み又は似た読み熟語など
一進一退 参審員 小普請入り 色神異常 寝衣 心印 心因 心身医学 新印象主義 新院
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
意心:いんし意を含む熟語・名詞・慣用句など
当意 善意 戦意 専意 雪意 拙意 切意 誠意 聖意 生意 寸意 随意 人意 神意 真意 疎意 素意 創意 天意 適意 底意 弔意 注意 着意 達意 諾意 題意 大意 尊意 存意 造意 総意 深意 心意 失意 執意 辞意 詩意 私意 賛意 ...[熟語リンク]
心を含む熟語意を含む熟語
心意の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
、女のやうに柔《やさ》しい声を出した。この男は不思議な性格を持つてゐる。と云ふのは、外面の行為と内面の心意とが、大抵な場合は一致しない。しない所か、何時でも正反対になつて現れる。だから、彼は大《おほい》に....「戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
ながら、女のようにやさしい声を出した。この男は不思議な性格を持っている。というのは、外面の行為と内面の心意とが、たいていな場合は一致しない。しないどころか、いつでも正反対になって現われる。だから、彼は大い....「片恋」より 著者:芥川竜之介
しろあなた、幕の上で遇うだけなんでしょう。向うが生身《いきみ》の人なら、語《ことば》をかけるとか、眼で心意気を知らせるとか出来るんですが、そんな事をしたって、写真じゃね。」おまけに活動写真なんだ。肌身はな....