咫を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
咫を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

咫の付く文字数別熟語

二字熟語
八咫咫尺
>>2字熟語一覧

三字熟語
八咫烏[人名]・八咫鏡八咫草
>>3字熟語一覧
四字熟語
天威咫尺八咫の烏咫尺千里
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
五字熟語
六字熟語

咫を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「咫」が使われている作品・書籍

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
したる院の近臣も亦、平氏に対する恐るべき勁敵なりき。彼等は素より所謂北面の下臈にすぎずと雖も、猶竜顔に尺して、日月の恩光に浴し、一旦簡抜を辱うすれば、下北面より上北面に移り、上北面より殿上に進み、遂には....
尼提」より 著者:芥川竜之介
子であり、如来の弟子たちもたいていは身分の高い人々である。罪業《ざいごう》の深い彼などは妄《みだ》りに尺《しせき》することを避けなければならぬ。しかし今は幸いにも無事に如来の目を晦《くら》ませ、――尼提....
二つの手紙」より 著者:芥川竜之介
子に腰をかけていた男とは、一体誰だったでございましょう。閣下、私はこの時、第二の私と第二の私の妻とを、尺《しせき》の間に見たのでございます。私は当時の恐しい印象を忘れようとしても、忘れる事は出来ません。....
[咫]もっと見る