噎せ返るの書き順(筆順)
噎の書き順アニメーション ![]() | せの書き順アニメーション ![]() | 返の書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
噎せ返るの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 噎15画 返7画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
噎せ返る |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
噎せ返ると同一の読み又は似た読み熟語など
咽せ返る
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る返せ噎:るえかせむ噎を含む熟語・名詞・慣用句など
噎ぶ 噎び泣き 噎せ入る 噎せ返る 噎び入る 噎び泣く 噎せっぽい ...[熟語リンク]
噎を含む熟語せを含む熟語
返を含む熟語
るを含む熟語
噎せ返るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夢殿殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
がけたたましい車金具の音と共に開かれ、鉄気《かなけ》が鼻頭から遠ざかると同時に、密閉された熱気でムッと噎せ返るような臭気を、真近に感じた。前方は二十畳敷程の空室で、階下の板敷と二階の床に当る天井の中央には....