弓書き順 » 弓の熟語一覧 »強弓の読みや書き順(筆順)

強弓の書き順(筆順)

強の書き順アニメーション
強弓の「強」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弓の書き順アニメーション
強弓の「弓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

強弓の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-きゅう
  2. キョウ-キュウ
  3. kyou-kyuu
強11画 弓3画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
強弓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

強弓と同一の読み又は似た読み熟語など
供給  匡救  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弓強:うゅきうょき
弓を含む熟語・名詞・慣用句など
弓庭  強弓  桑弓  小弓  真弓  銑弓  大弓  弾弓  仲弓  椎弓  的弓  天弓  強弓  強弓  弓衾  弓頭  弓道  弓馬  弓筆  弓腹  弓偏  弓末  弓矢  弓庭  櫨弓  弓弩  土弓  唐弓  弓杖  弓長  弓箭  鼓弓  浜弓  徒弓  幸弓  雀弓  槻弓  槻弓  弓手  弩弓    ...
[熟語リンク]
強を含む熟語
弓を含む熟語

強弓の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

四条畷の戦」より 著者:菊池寛
代りになって討死した。 その為に大分暇をとった。それでも執拗に追撃の手をゆるめなかったが、突然敵方に強弓の一壮漢が現れた。九州の住人、須々木《すずき》四郎と名乗って雨の如く射かけたから堪らない。 楠次....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
…どうも脇息向の饌《せん》でない。 ついこの間の事――一《ある》大書店の支配人が見えた。関東名代の、強弓《つよゆみ》の達者で、しかも苦労人だと聞いたが違いない。……話の中に、田舎から十四で上京した時は、....
隋書倭国伝」より 著者:魏徴
人強盜及姦皆死、盜者計贓酬物、無財者沒身爲奴、自餘輕重、或流或杖、毎訊究獄訟、不承引者、以木壓膝、或張強弓以弦鋸其項、或置小石於沸湯中、令所競者探之、云理曲者即手爛、或置蛇瓮中令取之、云曲者即螫手矣。人頗....
[強弓]もっと見る