御給の書き順(筆順)
御の書き順アニメーション ![]() | 給の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
御給の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 御12画 給12画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
御給 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
御給と同一の読み又は似た読み熟語など
介護休暇 介護休業 介護給付 看護休暇
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
給御:うゅきご給を含む熟語・名詞・慣用句など
給主 給湯 給費 給付 物給 班給 給源 給分 給油 給与 給電 給田 給所 給助 給食 給人 給水 補給 別給 給炭 給地 発給 給養 給料 時給 増給 職給 受給 需給 昇給 女給 週給 初給 支給 低給 給領 供給 配給 月給 年給 ...[熟語リンク]
御を含む熟語給を含む熟語
御給の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「仙人」より 著者:芥川竜之介
ますか? それは何より難有《ありがと》うございます。」
「その代り向う二十年の間は、一文《いちもん》も御給金はやらないからね。」
「はい。はい。承知いたしました。」
それから権助は二十年間、その医者の家....「俊寛」より 著者:芥川竜之介
の御飯を頂きました。本来ならばそんな事は、恐れ多い次第なのですが、御主人の仰《おお》せもありましたし、御給仕にはこの頃御召使いの、兎唇《みつくち》の童《わらべ》も居りましたから、御招伴《ごしょうばん》に預....「怪異黒姫おろし」より 著者:江見水蔭
ど、お側小姓も、お付女中も、手の出しようが無い為に、異例では有るが本陣の娘、宿役人の娘など急に集めて、御給仕だけはさせたのであった。 「駕籠の戸を笹尾が早う閉じたので、妾《わらわ》だけは目を痛めなんだ。し....