緯書き順 » 緯の熟語一覧 »経緯の読みや書き順(筆順)

経緯の書き順(筆順)

経の書き順アニメーション
経緯の「経」の書き順(筆順)動画・アニメーション
緯の書き順アニメーション
経緯の「緯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

経緯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いき-さつ
  2. イキ-サツ
  3. iki-satsu
経11画 緯16画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
經緯
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

経緯と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
緯経:つさきい
緯を含む熟語・名詞・慣用句など
緯錦  銀緯  経緯  経緯  経緯  練緯  経緯  北緯  赤緯  地緯  地緯  絵緯  絵緯  緯錦  緯糸  緯書  緯線  南緯  緯度  讖緯  緯糸  緯白  緯筬  黄緯  日の緯  万葉緯  讖緯説  高緯度  経緯儀  経緯度  緯度変化  地心緯度  経緯縮緬  緯度観測所  北緯三十八度線  日本経緯度原点    ...
[熟語リンク]
経を含む熟語
緯を含む熟語

経緯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

竜村平蔵氏の芸術」より 著者:芥川竜之介
為にも、惹いては私自身の為にも、御同慶の至りと云はざるを得ない。 龍村さんの帯地の多くは、その独特な経緯の組織を文字通り縦横に活かした結果、蒔絵の如き、堆朱《つゐしゆ》の如き、螺鈿《らでん》の如き、金唐....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
、私は他を私の中に同化し、他に愛せらるることによって、私は他の中に投入し、私と他とは巻絹《まきぎぬ》の経緯の如く、そこにおのずから美しい生活の紋様を織りなして行くのだ。私の個性がよりよく、より深くなり行く....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
神社《じんじゃ》の方《ほう》へと引移《ひきうつ》ることになったのでございます。 それに就《つ》きての経緯《いきさつ》は何《いず》れ改《あらた》めてこの次《つ》ぎに申上《もうしあ》げることに致《いた》しま....
[経緯]もっと見る