悍を含む熟語・慣用句・名詞など
悍を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
悍の付く文字数別熟語
二字熟語
・
精悍・
勇悍・
剛悍・
豪悍・
勁悍・
悍婦・
悍馬・
剽悍・
慓悍>>
2字熟語一覧>>
3字熟語一覧>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧
三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語
悍を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「悍」が使われている作品・書籍
「老いたる素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
が、麻のやうな色に変つてゐた。が、老年もまだ彼の力を奪ひ去る事が出来ない事は、時々彼の眼に去来する、精
悍《せいかん》な光にも明かであつた。いや、彼の顔はどうかすると、須賀の宮にゐた時より、更に野蛮な精彩を....
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
給ふ、欝勃たる反平氏の空気が、遂に恐るべき陰謀を生み出したる、亦怪むに足らざる也。此時に於て、隠忍、軽
悍、驕妬の謀主、新大納言藤原成親が、治承元年山門の争乱に乗じ、名を後白河法皇の院宣に藉り、院の嬖臣を率....
「素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
《りょりょく》を尽すべき、手強《てごわ》い相手を見出さなかった。山の向うに穴居《けっきょ》している、慓
悍《ひょうかん》の名を得た侏儒《こびと》でさえ彼に出合う度毎に、必ず一人ずつは屍骸《しがい》になった。....