極書き順 » 極の熟語一覧 »極悪の読みや書き順(筆順)

極悪の書き順(筆順)

極の書き順アニメーション
極悪の「極」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悪の書き順アニメーション
極悪の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

極悪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごく-あく
  2. ゴク-アク
  3. goku-aku
極12画 悪11画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
極惡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

極悪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悪極:くあくご
極を含む熟語・名詞・慣用句など
極流  極秘  極板  極熱  極熱  極内  極東  極度  極点  極致  極微  極微  極洋  極夜  極目  極妙  極北  極風  極貧  極品  極微  極地  極値  極髄  極信  極上  極少  極小  極小  極暑  極所  極重  極性  極星  極大  極大  極体  極太  極相  極線    ...
[熟語リンク]
極を含む熟語
悪を含む熟語

極悪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

奉教人の死」より 著者:芥川竜之介
た。その御憐み、御計らひ、まことに御主『ぜす・きりしと』の再来かともをがまれ申す。さるにても妾が重々の極悪を思へば、この五体は忽《たちまち》『ぢやぼ』の爪にかかつて、寸々に裂かれようとも、中々怨む所はおぢ....
るしへる」より 著者:芥川竜之介
ことわり》、聞えずと弁ずるのみ。 よしまた、「じゃぼ」の成り立は、さる事なりとするも、汝がこれを以て極悪兇猛の鬼物《きぶつ》となす条、甚《はなはだ》以て不審《ふしん》なり。その故は、われ、昔、南蛮寺《な....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
ほうじ》することができると。若《も》しもそれが果して事実なりとせば、天国という所は、高潔無比の善人と、極悪無道の悪人とが、互に膝を交えて雑居生活を営む、不思議千万な場所ではないか? われ等の教うる神は、....
[極悪]もっと見る