繰書き順 » 繰の熟語一覧 »糸繰りの読みや書き順(筆順)

糸繰りの書き順(筆順)

糸の書き順アニメーション
糸繰りの「糸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
繰の書き順アニメーション
糸繰りの「繰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
糸繰りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

糸繰りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いと-くり
  2. イト-クリ
  3. ito-kuri
糸6画 繰19画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
絲繰り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

糸繰りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り繰糸:りくとい
繰を含む熟語・名詞・慣用句など
繰糸  繰網  繰形  繰綿  繰戸  繰糸  繰言  繰矢  繰越  先繰り  手繰り  角繰り  糸繰り  糸繰車  糸繰歌  手繰る  乳繰る  爪繰る  繰入金  繰上る  座繰り  勘繰る  絡繰る  綿繰り  膝繰り  揚繰網  坐繰り  臍繰り  臍繰る  船繰り  絡繰り  人繰り  順繰り  繰合す  繰越金  繰出す  繰入れ  繰替え  金繰り  繰上げ    ...
[熟語リンク]
糸を含む熟語
繰を含む熟語
りを含む熟語

糸繰りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-13」より 著者:小熊秀雄
ンテリの硬直 喜怒哀楽の歌 怖ろしい言葉を 訴訟狂のやうに カミナリ 小説家は滑稽なものだ 勝つたのさ糸繰りの歌 日本的精神 一九三八年 情死 寸感 学生の頭の問題 朝の歌 夕焼色の雲の断片 作家トコロテ....
糸車」より 著者:寺田寅彦
音と唸《うな》り音の交響楽が奏せられていた。 祖母の紡いだ糸を紡錘竹《つむだけ》からもう一ぺん四角な糸繰り枠《わく》に巻き取って「かせ」に作り、それを紺屋に渡して染めさせたのを手機《てばた》に移して織る....
雨情民謡百篇」より 著者:野口雨情
畑に咲いた お蔦嫁さま もう 諦めた 何にも縁だと もう諦めた 切れた障子の 穴から見たら 後向きして糸繰りしてる 石地蔵 学校先生よ 石地蔵さまも 赤い涎掛《よだれかけ》 かけてゐる 烏ア欲しく....
[糸繰り]もっと見る