勲績の書き順(筆順)
勲の書き順アニメーション ![]() | 績の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
勲績の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 勲15画 績17画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
勳績 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
勲績と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
績勲:きせんく勲を含む熟語・名詞・慣用句など
殊勲 帯勲 大勲 張勲 武勲 文勲 有勲 勲し 勲章 勲臣 勲績 勲等 勲労 戦勲 賞勲 功勲 勲位 偉勲 勲功 勲業 勲爵 元勲 勲記 叙勲 受勲 柴田勲 趙治勲 横矢勲 岩崎勲 冨田勲 天城勲 吉岡勲 大西勲 金東勲 稽主勲 大角勲 元村勲 山形勲 山崎勲 月成勲 ...[熟語リンク]
勲を含む熟語績を含む熟語
勲績の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ネルソン伝に序す」より 著者:内村鑑三
に応《かな》ひて世界進歩に偉業を呈せり、英国に忠実なりし彼は人類全躰の恩人なり。 然れどもネルソンの勲績は主として英国海軍の発達にあり 而して彼は戦艦の改良、武器の進歩に於て之をなせしにあらずして、軍人....「「文化勲章」制定に就て」より 著者:岸田国士
といふものに対して示さうとするインテレストを軽視することにはならないと思ふ。 特に「文化の発達に関し勲績卓絶なるもの」に与ふる勲章といふ例は、恐らく、世界に類例がないのではないかと、私は今ふと考へた。日....「文化勲章に就て」より 著者:岸田国士
り、従つて、たとへ幾人にもせよ、現代日本を代表すべき詩人、作家、評論家にして、所謂、「文化発達に関して勲績卓絶なるもの」を選び、確信をもつてこれが叙勲を奏請しうるかどうか甚だ疑はしいのである。 もとより....