勲書き順 » 勲の熟語一覧 »元勲の読みや書き順(筆順)

元勲の書き順(筆順)

元の書き順アニメーション
元勲の「元」の書き順(筆順)動画・アニメーション
勲の書き順アニメーション
元勲の「勲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

元勲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げん-くん
  2. ゲン-クン
  3. gen-kun
元4画 勲15画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
元勳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

元勲と同一の読み又は似た読み熟語など
厳君  制限君主制  平原君  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
勲元:んくんげ
勲を含む熟語・名詞・慣用句など
殊勲  帯勲  大勲  張勲  武勲  文勲  有勲  勲し  勲章  勲臣  勲績  勲等  勲労  戦勲  賞勲  功勲  勲位  偉勲  勲功  勲業  勲爵  元勲  勲記  叙勲  受勲  柴田勲  趙治勲  横矢勲  岩崎勲  冨田勲  天城勲  吉岡勲  大西勲  金東勲  稽主勲  大角勲  元村勲  山形勲  山崎勲  月成勲    ...
[熟語リンク]
元を含む熟語
勲を含む熟語

元勲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黙々静観」より 著者:勝海舟
騒動や、京城事変があつたではないか。今から古を見るのは、古から今を見るのと少しも変りはないサ。 此頃元勲とか何とか、自分でもえらがる人達に、かういふ歌を詠んで遣つたよ。 時ぞとて咲きいでそめしかへり咲....
二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
草案は、明治天皇の御前に奉呈された。天皇は、その草稿を御嘉納あそばされ、新たに枢密院を設けられ、国家の元勲と練達の士とを集めて、逐条御諮詢、その審議を聞召《きこしめ》さるゝこと八箇月に及んだ。その間の御励....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
村緑郎や、そのほかにも幾多の功労者のあることは争われない事実であるが、なんといっても川上音二郎を第一の元勲に推さなければならない。かれは一面に山師であると呼ばれながらも、自分の事業を発展させるためには、実....
[元勲]もっと見る