印書き順 » 印の熟語一覧 »ゴム印の読みや書き順(筆順)

ゴム印の書き順(筆順)

ゴの書き順アニメーション
ゴム印の「ゴ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ムの書き順アニメーション
ゴム印の「ム」の書き順(筆順)動画・アニメーション
印の書き順アニメーション
ゴム印の「印」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

ゴム印の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごむ-いん
  2. ゴム-イン
  3. gomu-in
印6画 
総画数:6画(漢字の画数合計)
ゴム印
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

ゴム印と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
印ムゴ:んいムゴ
印を含む熟語・名詞・慣用句など
法印  爪印  調印  代印  石印  税印  請印  星印  心印  職印  職印  証印  定印  点印  宝印  米印  仏印  封印  不印  筆印  帆印  排印  認印  日印  内印  省印  焼印  国印  刻印  合印  合印  行印  校印  口印  公印  見印  検印  結印  私印  糸印    ...
[熟語リンク]
印を含む熟語

ゴム印の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

玄鶴山房」より 著者:芥川竜之介
き》を凝らしていた。 この家の主人、堀越玄鶴は画家としても多少は知られていた。しかし資産を作ったのはゴム印の特許を受けた為だった。或はゴム印の特許を受けてから地所の売買をした為だった。現に彼が持っていた....
蠅男」より 著者:海野十三
け。―― それだけが、活字の上に赤鉛筆で丸が入れてある。 ――蠅男―― この二字だけは、不器用なゴム印の文字であって、インキは赤とも黒とも見えぬ妙な色で捺《お》してあった。 更に、奇怪な翅や脚を※....
殺人迷路」より 著者:甲賀三郎
った指紋、みんな一致するんだ。なるほど、靴位なら、同じような型をつける事も出来よう。だが、指紋はまさかゴム印でベタベタ押す訳にも行くまい」 津村は落胆《がっかり》しながらうなずいた。そうだった。星田と山....
[ゴム印]もっと見る